【FFBE】二闘星のゼノ戦の攻略とおすすめパーティ|FFBEクロニクルバトル

PR

二闘星のゼノ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の二闘星のゼノ戦(FFBEクロニクルバトル)の攻略とおすすめパーティを紹介。攻略のコツや、クラフトに必要なブレイブ数、素材数などを掲載しています。

関連記事
クロニクルバトルまとめ

ボスの攻略方法

氷/闇属性攻撃で攻める

二闘星のゼノは氷/闇属性が弱点のボスです。短期決戦を目指すためにもなるべく氷/闇属性の攻撃を主力に戦いましょう。

防御/精神デバフを付与した上で属性弱点を突けば大ダメージを与えられます。

物理壁を編成する

二闘星のゼノは物理攻撃を主に使用するため、長期戦をする場合は物理壁を編成しましょう。即死耐性を付けた物理壁や火属性耐性バフ要員を用意しておくと安全に戦えます。

FFBE2ndシーズンのキャラはステータスにボーナスが乗るため、壁役に頼らずとも耐え凌げるキャラが多いです。

おすすめ攻略パーティ

ボーナス重視周回パーティ

アタッカー アタッカー アタッカー
皇帝ヴラド皇帝ヴラド レーゲンレーゲン 氷炎の騎士ラスウェル氷炎の騎士ラスウェル
アタッカー デバフ フレンド
アクスターアクスター 星虹の技師リド星虹の技師リド 守護の剣シャルロット守護の剣シャルロット
キャラ 立ち回り
皇帝ヴラド皇帝ヴラド ・闇属性フィニッシュ攻撃で弱点を突く
レーゲンレーゲン ・絶・明鏡系チェインを繋ぐ
氷炎の騎士ラスウェル氷炎の騎士ラスウェル ・絶・明鏡系チェインを繋ぐ
アクスターアクスター ・絶・明鏡系チェインを繋ぐ
星虹の技師リド星虹の技師リド ・敵の防御/精神をデバフ
守護の剣シャルロット守護の剣シャルロット ・氷属性フィニッシュ攻撃で弱点を突く

ドロップボーナスが付与されるキャラを中心に組んだパーティです。星虹の技師リドがデバフを付与した後に絶・明鏡系チェインを繋ぎ、フィニッシャーが大ダメージを与えます。

皇帝ヴラドはフィニッシャーとしてだけではなく、チェイン要員として運用しても問題ありません。絶・明鏡系チェイン要員が少ない場合はチェイン要員として運用しましょう。

おすすめ適正キャラ

攻撃役

キャラ 理由
皇帝ヴラド皇帝ヴラド ・ドロップボーナス対象キャラ
・闇属性魔法攻撃で弱点を突ける
・人系に特攻持ち
ソル(NeoVision)ソル(NeoVision) ・ドロップボーナス対象キャラ
・闇/氷属性魔法攻撃で弱点を突ける
・人系に特攻持ち
レーゲンレーゲン ・ドロップボーナス対象キャラ
・氷属性攻撃で弱点を突ける
・人系に特攻持ち
守護の剣シャルロット守護の剣シャルロット ・ドロップボーナス対象キャラ
・氷属性攻撃で弱点を突ける

補助役

キャラ 理由
ザイルザイル ・ドロップボーナス対象キャラ
・味方全体に氷属性付与
アクスター&クレオメアクスター&クレオメ ・味方全体に人系特攻付与
・氷/闇属性攻撃で弱点を突ける
目覚めし臥竜アクスター目覚めし臥竜
アクスター
・味方全体に氷属性付与
星虹の技師リド星虹の技師リド ・防御/精神デバフ付与が可能
コンチェコンチェ ・味方全体に闇属性付与

ボスのステータス/行動

二闘星のゼノ

行動 効果
炎熱-灰- 全体/火属性物理攻撃
真・明鏡 単体/物理攻撃
いあいぬき 単体/即死
奥義 自身/攻撃バフ付与

LV10の周回がおすすめ

キャラ 必要ブレイブ数
守護の剣シャルロット 135個
皇帝ヴラド 135個
ザイル 90個
ジークハルト 135個
難易度 入手ブレイブ 入手勲章数
Lv10 43~45 5~8
Lv9 37~39 3~5
Lv8 31~33 1~3
Lv7 25~27 1~2
Lv6 21~23 1
Lv5 17~19 0~1
Lv4 12~14 0~1
Lv3 9~11 -
Lv2 6~8 0~1
Lv1 3~5 -

※攻略班で確認できたドロップ数を記載

ドロップボーナスキャラ

ドロップボーナスキャラ
NV
守護の剣シャルロット守護の剣シャルロット 皇帝ヴラド皇帝ヴラド ザイルザイル
ソル(NeoVision)ソル(NeoVision) 聖盾の騎士シャルロット聖盾の騎士
シャルロット
白蓮の魔道士フィーナ白蓮の魔道士
フィーナ
ユライシャユライシャ 氷炎の騎士ラスウェル氷炎の騎士ラスウェル 桜雲の賢者サクラ桜雲の賢者サクラ
レーゲンレーゲン クンシラクンシラ イグニシオイグニシオ
ナルナル ジークハルトジークハルト -
星5-7
アルドール王レインアルドール王レイン ヘス王ラスウェルヘス王ラスウェル アクスターアクスター
マダムエーデルマダムエーデル ソルソル レジーナレジーナ
白百合の魔人フィーナ白百合の魔人
フィーナ
星虹の技師リド星虹の技師リド 洸洋の軍師ニコル洸洋の軍師ニコル
無銘の銃士ジェイク無銘の銃士ジェイク 四闘星のサクラ四闘星のサクラ 五闘星のニコル五闘星のニコル
ヒョウヒョウ フォルカフォルカ シトラシトラ
シドシド ファイサリスファイサリス イーゴイーゴ
ナギナギ ソルソル -
EX+0 ドロップボーナス+10%
EX+1 ドロップボーナス+20%
EX+2 ドロップボーナス+50%
EX+3 ドロップボーナス+100%

二闘星のゼノ戦では、主にFFBEストーリー2ndシーズンで活躍したキャラがドロップボーナスの対象です。なるべく多くボーナス対象のキャラを編成して挑みましょう。

クラフト装備と必要素材数

クラフト装備の性能

装備名 性能
真・紫電真・紫電+4 ・攻撃/魔力+180
・両手武具
・装備時「ヘス王の覇気」発動
・対象キャラのみ「未来へ託された思いLv2」発動
…攻/魔+750、チェインダメージ上限+200%、LBダメージ+50%

【対象キャラ】
ラスウェル(NeoVision)
氷魔ラスウェル
ヘス王ラスウェル
バカンスラスウェル
氷炎の騎士ラスウェル
ラスウェル
白銀の騎士籠手白銀の騎士籠手+3 ・攻撃+40
・防御+20
・精神+40
・氷/光耐性+30%
・対象キャラのみ「復興のシンボルLv2」発動
…【両手持ち時】武具攻撃+25%、【二刀流時】武具攻撃+25%

【対象キャラ】
守護の剣シャルロット
聖砦シャルロット
聖盾の騎士シャルロット
カフェシャルロット
シャルロット

真・紫電

装備名 ブレイブ 勲章
真・紫電+1 1,000 1※
真・紫電+2 4,000 500
真・紫電+3 7,000 1,000
真・紫電+4 13,000 1,500
合計 25,000 3,000

※勲章の代わりに昇青石【真・紫電】が素材に必要です

白銀の騎士籠手

装備名 ブレイブ 勲章
白銀の騎士籠手+1 1,000 -
白銀の騎士籠手+2 1,500 -
白銀の騎士籠手+3 2,500 -
合計 5,000 -

ミッションと報酬情報

二闘星のゼノ戦Lv10

ミッション内容 報酬
クエストクリア 二闘星のゼノ討伐勲章×200
10ターン以内クリア ラピス×100
5ターン以内クリア 二闘星のゼノ討伐勲章×1,000
3ターン以内クリア FFBE(2nd)のブレイブ×3,000

二闘星のゼノ戦Lv9

ミッション内容 報酬
クエストクリア 真・紫電+4のレシピ
10ターン以内クリア ラピス×100
5ターン以内クリア 二闘星のゼノ討伐勲章×500
3ターン以内クリア FFBE(2nd)のブレイブ×2,000

二闘星のゼノ戦Lv8

ミッション内容 報酬
クエストクリア 白銀の騎士籠手+3のレシピ
10ターン以内クリア ラピス×100
5ターン以内クリア 二闘星のゼノ討伐勲章×500
3ターン以内クリア FFBE(2nd)のブレイブ×1,500

二闘星のゼノ戦Lv7

ミッション内容 報酬
クエストクリア 真・紫電+3のレシピ
10ターン以内クリア ラピス×100
5ターン以内クリア 二闘星のゼノ討伐勲章×200
3ターン以内クリア FFBE(2nd)のブレイブ×1,000

二闘星のゼノ戦Lv6

ミッション内容 報酬
クエストクリア 白銀の騎士籠手+2のレシピ
10ターン以内クリア ラピス×100
5ターン以内クリア 二闘星のゼノ討伐勲章×100
3ターン以内クリア FFBE(2nd)のブレイブ×1,000

二闘星のゼノ戦Lv5

ミッション内容 報酬
クエストクリア 真・紫電+2のレシピ
10ターン以内クリア ラピス×100
5ターン以内クリア メタルジャボテン見参!
3ターン以内クリア FFBE(2nd)のブレイブ×700

二闘星のゼノ戦Lv4

ミッション内容 報酬
クエストクリア 白銀の騎士籠手+1のレシピ
パーティ1人以上 ラピス×100
戦闘不能者なし 欠片セレクト交換チケット
3ターン以内クリア FFBE(2nd)のブレイブ×400

二闘星のゼノ戦Lv3

ミッション内容 報酬
クエストクリア 昇青石【真・紫電】
パーティ1人以上 ラピス×100
戦闘不能者なし 欠片セレクト交換チケット
3ターン以内クリア FFBE(2nd)のブレイブ×200

二闘星のゼノ戦Lv2

ミッション内容 報酬
クエストクリア 真・紫電+1のレシピ
パーティ1人以上 ラピス×100
戦闘不能者なし 欠片セレクト交換チケット
3ターン以内クリア FFBE(2nd)のブレイブ×100

二闘星のゼノ戦Lv1

ミッション内容 報酬
クエストクリア 白銀の騎士籠手
パーティ1人以上 ラピス×100
戦闘不能者なし 欠片セレクト交換チケット
3ターン以内クリア FFBE(2nd)のブレイブ×100

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの運用方法とおすすめ装備
帝国への反逆者セリスの運用方法とおすすめ装備
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの運用方法とおすすめ装備
帝国への反逆者セリスの運用方法とおすすめ装備
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー